QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
山崎求易 

2009年12月21日

高血圧への私の対処法―その21-

「7/3、昼頃から右の耳の調子がおかしい。耳鳴りではないが聞こえが悪い。2日続いた」「7/10、右目の下の瞼にイボ(赤いおでき)ができた。1週間で消えた」「7・29、朝起きたら右目が赤く充血、血管が切れたみたい。眼科受診。3日で消えた。」 の3件。

降下剤を16錠飲み終えた後の薬の副作用に似た症状だが、今回は治りが早かった。(―その10-参照)

思い当たるのは:「血圧を下げるツボ(つぼ)マッサージ方法」というのを知り、動作が3つしかなく簡単にできると思ったので早速実践したせいか。

「中国でよく知られているマッサージで血圧を下げる方法です」と言っているのをインターネットで見たからだ。

「降圧に効く」らしいものには何でも飛びつくことにしている。

マッサージが効いたからこそ、突破口としての反応が出たのだとプラスに解釈している。

このマッサージは、これを書いている今も(たびたび」(気がついたら)実行することにしている。

あれから(高血圧を意識してから)1年経ち、また12月が来た。

最大値が140を超えたり、場合によっては150を超える日も出てきている。

減塩・運動・減量に心掛け、充分に自己ケアしているつもりなのだが、11月に入ると急に寒くなるせいか計測値が自己標準よりも高くなる傾向がある。

寒いと実感はしなくても身体が動物的に覚えているのか 温度差で自然と数値が高くなるようだ。











同じカテゴリー(話題)の記事
 「占いの探求」―その1- (2010-01-29 18:47)
 高血圧への私の対処法―その17- (2009-12-11 17:29)
 高血圧への私の対処法―その16- (2009-12-09 21:46)
 高血圧への私の対処法―その15- (2009-12-07 12:28)
 高血圧への私の対処法―その14- (2009-12-04 17:47)
 高血圧への私の対処法―その12- (2009-11-30 17:45)

Posted by 山崎求易  at 18:05│Comments(0)話題
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高血圧への私の対処法―その21-
    コメント(0)