QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
山崎求易 

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2010年01月25日

気学(九星気学)のファンーその4-



未来のことなど、どうせ分からないのだから今更考えても仕方がない、「何時かどうにかできると開き直ること」が気軽に生きるコツだ、と考えて放置しておくのも一理あるかもしれません。

この時期、経営者にも被雇用者にも・・・

何にも分からずに無鉄砲に行動するのはさけたい。

この生きにくい世の中を一体どう生きていけばいいのか、人間関係の複雑さを解明してくれて一抹の光を与えてくれる手がかりがないものか、あれば探求したい。

闇夜のともしびとなるような提灯が、心のよりどころが欲しい。

幸運への道を確実にしてくれるものが何かあるはずだ。


・・・という欲望が密かに湧き起こっています。

この現実が気学実践者の増加の原因だと思われます。

  


Posted by 山崎求易  at 19:30Comments(0)気学