QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
山崎求易 

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2009年12月07日

高血圧への私の対処法―その15-


薬を中断してからは、今までよりも強く意識して減塩・運動・減量に励んだ。

薬服用ナシのささやかな記念として血圧計を新しく購入した。

自宅と診療所との昼間の計測値がいつも違っていて、自宅で計測した値の方がいつも高かったからである。  

薬を中断してから2週間後の数値は152.36 / 85.34 / 67.82 /67.02 であった。

明らかに上昇している。

気のせいか眉間・瞼・後ろ首の付け根の不快感がそれぞれ元に戻っている。


ここで6回目の受診をし、効き目の強くない薬を所望した。

医師は「今までのものよりももっと弱いのを出します」と言い、初回とは別の降下剤を14錠処方してくれた。

万有製薬「ニューロタン錠25」であった。

医師曰く「血管が強くなる薬なので、血管がもろくなるのを防ぐことにもなりますから その面でもこの薬はいいですよ」




  


Posted by 山崎求易  at 12:28Comments(0)話題